公益社団法人
熊本県緑化推進委員会
〒862-0950
熊本県熊本市中央区水前寺6丁目5番19号2F
TEL096-387-6195 FAX096-387-6218
kumamoto.midori@mms.bbiq.jp
MENU
toggle navigation
緑化推進委員会とは
緑の募金
事業紹介
表彰・森の名手名人認定
リンク集
イベント情報
募集中
データ集
熊本県森づくりボランティアネット
熊本県森づくりコミッション
緑化推進委員会とは
緑の募金
事業紹介
表彰・森の名手名人認定
リンク集
イベント情報
募集中
データ集
熊本県森づくりボランティアネット
熊本県森づくりコミッション
●2020年12月11日
令和2年度森林ボランティア活動報告・交流会を1月9日(土)に森都心プラザ5階ホールで開催します。森に関心のある方はぜひ参加してください。
●2020年12月11日
2021年3月に第38回全国都市緑化くまもとフェアが熊本市をメイン会場に開催されます。メイン会場の1つである熊本ふるさとの森林「立田山」に案内箱を設置します。 ガイドマップと森林ミュージアム「立田山憩の森」案内図は
こちらから
●2020年10月27日
令和2年度森林ボランティア第2回初心者研修11月21日(土)開催の参加者を募集しています。今回は間伐について学び体験します。薪割り体験もあるよ。(募集終了しました)
●2020年10月20日
職場に1台、飲料用自動販売機から「緑の募金」ができる自販機の設置にご協力をお願いします。
詳しくはこちら。
●2020年10月14日
「くまもと森づくり活動の日in立田山」が11月8日(日)熊本市立田山の県林業研究・研修センターで開催されます。木工教室や自然観察会など楽しいイベントがたくさん。家族や友達と参加してネ。
●2020年9月29日
熊本市の川尻小学校緑の少年団が全国緑の少年団表彰で「緑の奨励賞(全国緑の少年団連盟会長賞)」を、宇城市の豊野町緑の少年団の中田裕一氏が「緑の少年団育成功労賞」を受賞しました。
●2020年9月19日
森林ボランティア初心者研修会(第1回下刈)を開催しました。第2回(間伐)は11月21日(土)に開催予定です。参加お待ちしております。
●2020年9月14日
日本木材青壮年団体連合会では「三つの創造 一つの木青連」〜人を創る、山を創る、未来を創る〜をスローガンに取組を行っています。協賛者には木製SDGsホイールバッジを進呈しており、その一部が「緑の募金」に寄付されます。
●2020年9月3日
国土緑化推進機構の学校林環境緑化モデル事業、学校林を活用した森林環境教育促進事業、緑の少年団活動促進事業の案内を学校等へ差し上げています。実施要領、様式等はこちらから。
●2020年8月27日
「花木友の森造成事業」の実施希望団体を募集しています。(募集終了しました)
もっと見る