「緑の募金」に御協力をお願いします |
||
県民の皆様方には、「緑の募金」に対して多大な御支援、御協力を賜り、厚くお礼を申し上げます。 県土に広がる緑は、私たちの日常生活に美しい景観や自然の恵みを与えてくれるとともに、清らかな水を安定的に供給し、空気をきれいにしてくれるなど、大切な役割を果たしています。 また、災害から私たちの暮らしを守り、地球の温暖化を防止し、森林レクリェーションの場を提供するなど、多様な機能を発揮しています。 私たち一人ひとりが、いろいろなかたちで森林の整備や緑化活動に関わっていくことが重要です。 県民共有の財産である豊かなみどりを守り育てていく「みどりの財産づくり」に向けた取り組みを進めていきたいと考えておりますので、引き続き御支援、御協力を賜りますようお願い申し上げます。 |
||
春期:3月1日〜 5月31日 (うち強調期間:4月15日〜5月14日) 秋期:9月1日〜10月31日 |
|
|||
(1)家庭募金 | |||
市町村みどり推進協議会等が町内会・婦人会・ 子供会等との連携を図り 家庭単位で募金を行いま す。 |
|||
(2)街頭募金 | |||
ボランティア団体等の協力を得て、街行く人々 に募金をお願いしています。 |
|||
(3)企業募金 <実績はこちら> | |||
企業に対して募金の協力をお願いすることとなります。御協力いただいた寄付金については、法人税・所得税の特例措置の対象となります。 年間1万円以上募金いただいた企業・団体名は、ホームページのほかに広報誌「みどりの募金だより」や新聞広告で公表しています。 また、商品売上の一定割合による「緑の募金」や、飲料用自動販売機からの「緑の募金」<詳しくはこちら>などもあります。 | |||
(4)職場募金 | |||
参加企業の職場に募金箱を設置するなどして、職員の皆さんの御協力をお願いしています。 | |||
(5)学校募金 | |||
小・中学校を中心に協力していただき、生徒から募金をしてもらうものです。 |
(1)緑の募金には、法人税、所得税及び個人住民税の優遇措置があります。 <詳しくはこちら> |
|
(2)同一年の募金額の合計が10万円以上の個人と30万円以上の団体・企業及び、2〜3年連続して寄付があった場合で寄付の合計が10万円以上の個人と30万円以上の団体企業の皆さんへ理事長表彰として感謝状を贈呈しています。 <「緑の募金」表彰規程はこちら> |
各市町村のみどり推進協議会または下記の銀行口座へ振り込みをお願いします。 肥後銀行 県庁支店(普)1442973 公益社団法人 熊本県緑化推進委員会 |
|
|
|||||||||||||||||||||